top of page
検索
VAN COLLAR
2022年6月21日読了時間: 1分
森づくり隊(開拓編)
『森の搬入・搬出路が欲しい!』 というわけで、開拓開始です! フィールドの一番奥に、接道可能な場所を発見したのがはじまりでした。 草と竹ボーボー!! 出口の見えないところからのスタートでしたが… なんとか、かんとか… チェーンソーを持った先生は入り口、...
閲覧数:44回0件のコメント
VAN COLLAR
2022年4月18日読了時間: 1分
森づくり隊(森暮らし研究所始動)
門前の桜とバトンタッチで、 山桜が満開を迎えました! 嬉しいニュースといえば、 なんといっても活動メンバーが増えたことです! 良い機会なので今後の展開についての 話し合いがメインとなりました。 私たちが目指すのは、 暮らしと森を本当の意味で繋ぎ直すことです。...
閲覧数:37回0件のコメント
VAN COLLAR
2022年2月28日読了時間: 1分
森づくり隊#04(きのこ編)
2022年2月26日 草原エリアの開拓のほか、きのこ栽培に着手しました!! これはここへ越してきてやりたかった事のひとつなので感無量!!! 今回打ち込んだのは、しいたけとナメコの菌です。 1ヶ月ほど前に頑張って用意したホダ木。 ちょっと乾かしておくのがコツのようです。...
閲覧数:37回0件のコメント
VAN COLLAR
2022年2月27日読了時間: 1分
森づくり隊#03(草原編)
2022年2月26日 雪が降り積もった影響で1度延期になりましたが、 今週は動くと汗ばむほどの見事な快晴でした! 今回は嬉しいことに4人揃っての活動です! 色々とやりたいことが増えてきました。 まずは来たる春に備えて草原の刈り込み作業です!...
閲覧数:33回0件のコメント
VAN COLLAR
2022年1月25日読了時間: 3分
森づくり隊#02(ホダ木回収編)
2022年1月22日 「森でキノコを育てたい!!!!!」そう思い付いてから、かれこれ4年ほど経ちました。 何故にサクッと着手しなかったのか。 これについては忙しくて手が回らなかったというのもありますが、「せっかく栽培しても野生動物に荒されるのでは?」という懸念があり、なかな...
閲覧数:39回0件のコメント
VAN COLLAR
2022年1月25日読了時間: 3分
森づくり隊#01(小竹編)
2022年1月8日 さあ、森づくり隊の活動がはじまりました! やりたいことは山ほどありますが、兎にも角にもお片付けからです。まずは足元を邪魔する小竹をどうにかしましょう! 2年がかりで豪快に竹をやっつけたところ小竹が反撃を仕掛けてきたので、ここからは丁寧に撲滅を目指すことに...
閲覧数:70回0件のコメント
bottom of page